スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

忍たまsss

主×小平太

滝夜叉






「くおらぁあ!!私の話を聞けー!!」
「聞きたくありませーん!!」
「待てぇえええ!!!」
「待ちませーん!!!」



きゃあきゃあと歓声を上げ逃げる水色の井桁模様を追い回していた滝夜叉丸の脚が、グラウンドの端に聳える大木の下でぴたりと止まった。

最上級生の証である緑青色の装束にくるまれた長身を器用に折り曲げ、地べたへ寝転がる男。
頭巾のない頭、艶のある黒髪は三年時に手入れが面倒だと切ってからずっと学園一短い。

木陰に吹く涼しげな風が黒髪を揺らした。
長いか短いかと問われれば長いまつげ、通った鼻筋は高くもなく低くもない。
薄い唇から漏れる寝息に高鳴る胸を押さえながら、滝夜叉丸は男へと歩を進めた。
手を伸ばせば触れられる、そんな位置。

どくどくと煩い鼓動が聞こえやしないかしらと、背を伸ばし足を揃え正座する姿は端から見れば滑稽に違いなかったが、今の滝夜叉にはどうでも良いことであった。

屈み込み、精悍な顔立ちをまじまじと見つめる。
額から伸び右目を通り顎の下まで至る傷痕と、耳から耳へと顔を横半分に割かれた傷痕が痛ましい。指先で十字をなぞるようにそっと触れる。
額、まぶた、頬、口元、顎。
耳、頬、鼻梁、頬、そして耳へ。
起きる気配のない上級生に首を捻りつつ、滝夜叉丸は我知らず淡い吐息をこぼしていた。




暗い林の中、下品な笑い声と薄ら寒い夜気の中、砂利や草木が晒された肌に細かな傷を付ける。
逆らいようのない力の差、身の焦げるような恥辱、四肢を抑えつける湿った掌の生ぬるい温度。
滝夜叉丸が最悪の事態を迎えずに済んだのは、奇跡としか言いようがなかった。

『何をしているんですか』

感情を押し殺したような静かな声で問いかけた三年生を嘲笑い、苦無を構えたのは六年生だった。
それからのことはあまり覚えていない。
気が付けば岩の影に隠れ、引き裂かれた装束を抱えて泣きじゃくっていた。
ぶつかり合う金属音、打撃音、誰かの悲鳴、悲鳴、悲鳴。

暫くして、もう大丈夫だよと手を差し伸べてくれたのは、血にまみれた真っ赤な顔で申し訳無さそうな笑みを浮かべる三年生だった。




遠くから、バレーをする生徒の声が聞こえた。
周囲を警戒し、滝夜叉丸は震える唇をそっと男の傷痕へ押し当てる。
少しひんやりとした肌のざらついた感触に頬を赤らめ、名残惜しげに離れた。
規則正しく上下する胸へ頭を凭れさせ、身体を寄せる。
僅かに汗の匂いがする装束を指先で軽く握った。


「…助けてもらったら、懐いてしまう物でしょう」


情が沸いた、愛おしいと思った。
身を挺し己を救った相手に心を奪われる事の、何が可笑しいのか。
これは刷り込みでもなければ勘違いでもない、正真正銘、混じり気のない恋だった。


「先輩…」


己の話に耳を傾けるだけでなく、行き過ぎれば窘め、努力をすれば手放しで褒めてくれる。
ごつごつとした大きな掌はさらりと乾いていて、それで頭を撫でられ、抱き上げられることが堪らなく好きだった。
綺麗な髪だと褒めてくれる、美人だなと言ってくれる、頑張り屋だと認めてくれる、無茶はするなと心配してくれる。
些細な切欠が雪のように降り積もり、溶けることのない恋情となって滝夜叉丸の腹中をぐるぐると巡っている。




【初恋は叶わぬ定めが常なれど】
(心のどこかで、わたしだけは特別なんだと)
(何かきっと特別な事が起きて幸せになれると)
(根拠もなくそう信じていた)

(だって)

(だってこの傷は)(わたしをまもってついたものなのだから)(だからきっととくべつなことがおきる)(だから)(だか、ら)

続きを読む

sss忍たま



「お昼の鐘を突き忘れちゃって…」
「わかった、次は起こしに行く。頼まれたら俺に言え」


「手裏剣が錆びちゃった!」
「俺が磨く。お前は水気を切れ。くれぐれも軍手は外すな」


「荒縄がぁあー!」
「…ほどいてやる。お前は隣でどうやるのか見ていろ」


「チョークの発注まちがっちゃったよぅ…」
「それぞれの学年、組用に仕分け済みだ。大まかな数を配ったら、残りは劣化を防ぐ処理の後用具倉庫に運ぶぞ」



小松田秀作は男の昔馴染みであり、兄弟のように可愛がる子分であり、不本意ながら御家の定めた許婚である。
男に男の許婚なぞ不要で無用だと、眦を釣り上げ憤った幼き日の男を撥ね除けたのは彼の祖父であった。
武家でありながら武士らしさを捨てた祖父は、贔屓の扇子屋で生涯の友となる翁と出会い、誓いを立てる。
藤堂、小松田両当主自ら血判を押した書状には、違うことなかれの文言と共に互いの孫を添い遂げさせる旨が記されていた。
しかし、藤堂小松田の両家に女児は産まれず、仕方なしに嫡男ではない男と三つ年下の次男に白羽の矢が立ったのだ。
以来男は小松田秀作の許婚である。


「…龍政にいちゃん、優作にいちゃん来てたよ」


そうかと一言返し、男は図書室から借りた兵法書に目を通した。
どうせ家業が忙しくなってきたので、手伝わせるために連れ戻そうとしたものの、考え直したのだろう。

ざりざりと畳を擦りつつにじり寄る気配に、男は堅く結ばれていた口元をゆるりと緩めた。
間を置かず背に張り付いた許婚の腕が腹に回る。
抱きしめると言うよりはすがりつく様な格好に、男は読みかけの書を閉じ切れ長の双眸を秀作へ向けた。


「だめだからね」
「何が」
「龍政にいちゃんはぼくの許婚なんだから」
「そう言えば、」


そうだったかもなと呟く男に、秀作の肩が跳ねる。
夜着を掴む手は力の入れすぎで白くなっている。
少し虐めすぎたようだ。
男は背の秀作を引き剥がし、己の腕へ閉じ込めた。


【無題】
(…秀作、いい加減布団の中でにいちゃんって呼ぶのを止めろ)
(どうして?龍政にいちゃんは龍政にいちゃんだもん)
(……はぁ)
続きを読む

sss忍BASA



「何でこんな事になったかっつったら」


雨上がりの湿った空気を嗅ぎ取り、飛来する手裏剣を斬魄刀で弾く。
どうせお前の所為なのだろうと溜息混じりで呆れる小十郎の声は、平素より幾許か高めである。
物足りない様子を隠すことなく苦無を去なす男の姿に懐かしさを覚え、懐まで誘い込んだ身体に膝を埋めた。


「十中八九、お前の言うとおりなんだろうが」


言葉を濁し苦笑する。
出会った頃の姿そのままに、瞳に宿る色だけは何時もと何ら変わらぬ小十郎は己へと飛びかかる緑色の首筋に刀の峰をぶつけていた。
そう言えばこの男、昔を遡ればそこそこ華奢な体つきであったと思い出しながら繰り出された鉄双節棍を叩き折る。

目つきも悪く、だけれど誰よりも懸命であった。
賢く、鋭く獰猛で、なのに焦げ茶の瞳は何よりも理と知に溢れていて。
記憶に残る姿をなぞれば、愛おしさを伴う快感が背筋を走る。


喉元で空を切る苦無を蹴り上げ短い髷を引いた。
きつくつり上げられた目元と煮えたぎる敵意に隣の男が重なり、思わず頬が緩む。


「可愛い」


てめぇは馬鹿だ。
呆れ以外の感情が排された呟きが漏れると同時に、向けられていた殺意が膨れ上がった。

なんて柔らかい意志なのだろう。
成長途中のそれに背中がむず痒くなる。
若い肢体からの攻撃は、己が知る忍と比べても浅く柔らかく何よりも手応えがない。

あんまり神経逆撫でるんじゃねえと小言を零す小十郎の足下に転がる人影は苦しさと悔しさに呻いているようで、お前こそ無自覚に逆撫でているだろと言い掛けた言葉を後の平穏のため素直に飲んだ。


「若いな小十郎、十…五か?」
「さぁな。てめぇと同じぐらいだろ」
「だろうな。いつもより目線が近い」


さてどうするか。
転がる子供を数えると、美人から男臭いのまで選り取り見取りで六人も居た。
気絶させたまま放って行くと言う選択肢は初めから無い。
何の前触れもなく襲いかかって来たとは言え、相手は子供である。


「忍の里の子かな」
「いや…この辺りに里はねぇ」


昔から腕の良い忍を探しては引き抜きを繰り返し伊達の基礎を固めた小十郎の言葉に、間違いはない。

仕様がないので暴れないよう縛り、それから家まで送ってやろう。
そうだなと頷いた小十郎の、ほつれた前髪をそっと撫でつけ、こちらを向いた唇へ噛みつくように口付けた。


【狭間に咲くは梅の鬼】
(なにしやがる)
(顔赤いぞ小十郎)
続きを読む

バイオ新作鑑賞中

オープンセールで安かったので色々借りてきました

忍たまとか忍たまとかバイオとか憑神とか姑獲鳥とか。
バイオ見ながらカチカチしてましたが……
日本に対して米国が持っている憧れって言うか間違った偏見にまみれてるな東京部分…
だってアリス、いつから忍者になったの。
手裏剣どこで手に入れたのさ。
てか、アンブレラ社の制服ダサい。
背中にカタカナでアンブレラ社って…(´Д`)
日本では普通格好付けて英語にするんですよ!!
わざわざカタカナでアンブレラ社って…

しがも超能力で片づけるなら最初からそうしろよ
ウェスカーてめえパンパン撃ちやがってぇええ!!眠くなってきた…


sss忍BASA



仕様がないなと呟き、男は眼前にぽかりと口を開ける大穴に手を差し伸べた。
穴の底に不自然な形で収まった二つの影は日に照らされる男の姿を眩しそうに眺め、涙やら何やらでぐちゃぐちゃになった顔を笑みの形に歪める。


「万吉、伊作くんをそうしょっちゅうお前の不運に付き合わせるんじゃない」
「鷹千代ぉ…小生だって別に付き合って貰いたいわけじゃないぞ」


穴の底でいじける相手に軽口を叩きつつ、土で汚れた緑の装束を軽く払い白い頬に付いた泥を拭えば、くすぐったかったのだろう、伊作と呼ばれた猫目の少年は緩やかに笑った。


「あ、いえ…あはは、いつもの事ですから」
「お前さんと居ると何時もより不運なんだよなぁ…何故じゃー!」
「…おい万吉、厄当たりは止めておけよ」


微かに振動する足元に忠告するも、悔しがる相手には聞こえていないのだろう。
穴の中で鉄球に八つ当たる古馴染みに溜め息を吐き、男は伊作へ柔らかな視線を向けた。


「大川殿に頂いた茶菓子があるのだが、」


甘い物は嫌いだろうかと微笑む男の髪が、麗らかな午後の光にきらきらと輝く。
一枚画のような光景に暫し見惚れ、気が付けば伊作は好きですと口にしていた。
無論甘い物がと言う意味だったのだが、これではまるで想いを告げているようではないか。
首筋までをも朱に染め、わたわたと口ごもる伊作を微笑ましげに見守る男の背後でどさりと重い音がした。


「わー!!官兵衛さん!!」
「馬鹿だ阿呆だと思ってはいたが此処までとは……万吉、ただでさえ不安定な落とし穴の中で暴れれば壁が崩れる事ぐらい予想できなかったのか」
「影信さん冷静にしてるバヤイじゃありませんよ!官兵衛さん今掘り出しまっ…きゃー!?」


お前はどこぞの乙女だと問いたくなる断末魔を上げ視界から消えた伊作に苦笑を零した。


【ぶらざー、いず、まい…ん?】



石田兄+α→忍たま
官兵衛に巻き込まれ大阪城の階段を転がり落ちたらいつの間にかトリップ。
官兵衛さんと伊作は絶対に出会ってはいけない人。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2011年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31