スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

羊たちの沈黙

グチグチ








試験勉強をするため籠もっていた図書館で、あまりにもマナーの悪い中三がおりました。
試験勉強用スペースで喋る喋る。
しかもその内容ったら聞いてるこっちの顔から火が出るようなおバカな内容。


(髪の色で面接落ちるって!)
(塩素で色落ちしたって事でいいんじゃねー?)
(家の風呂塩素入ってるんですぅ)
(家の水道には塩素流れてるんですってさぁー!!)
(ウケるー!)
(ま、ダメなら他んトコ行きゃあいいんじゃねー?)
(ギャハハハ!!!そーだねー!!)


ダルダルの小汚いスウェットに身を包んだ彼女らは近くのコンビニから大量にお菓子を買い込み、飲食禁止のコーナーで頭の軽そうな男子等と馬鹿騒ぎしながらむしゃむしゃと食ってました。


昔自分もあんな感じだったのかなぁ…もっとましだったと思いたい。
ふざけるのが悪いとは言わないけどさ、TPOっつーのを考えよーぜ糞ガキ共。
隣のコーコーセーが射殺さんばかりに君らを見てるぞ、マジで塩素飲んで死ねとか言ってんぞ。
まぁ私も同意だがな。


図書館ではお静かに、後常識だが携帯はマナーモードな。
メール受信の大音量二回繰り返して「あたし馬鹿だ〜」とか笑ってんじゃねえっつの。
大丈夫アンタらの頭空っぽだってみんな知ってるから。


隣にいる人間が全くの他人で、必ずしも君らに好意的じゃないって事を学んで欲しい。







話は変わるが「羊たちの沈黙」。
初めは映画で知ったのだが、文庫を読んでみるとこれまた面白い。

和訳ならではの回りくどい言い回しが、クラリス及びバッファロゥ・ビルやレクター博士のキャラクターなど物事の異質な感じを高めている。
物語の後半、博士の脱走劇は他の本で何度か見た手口にもかかわらず、膝を叩いて巧い考えだと笑ってしまった(無論多少目を瞑りたくなる描写ではあるのだが、余り気にならない)。

はて、映画でも脱走していたかしら?
レッド・ドラゴンも図書館にリクエストしたし、三部作まとめてDVD借りよっと。
(←テストはどうした)

さらに帰りに寄ったゲームショップで西村きょうたろサスペンスDS第二弾(特価:\980)購入。
ウハウハしながら謎解きしてます。
新かわえぇ…
加えてDS庭球の学園祭の放蕩熊本弁にゾッコン。
か、格好良いじゃまいかちとせぇえええ!!!



まぁ…でも一番関心あんのは

新米FBI(標準装備:不憫、頭良いけど馬鹿)×レクター博士(完全なる捕食者、主人公=不味そうな暇つぶしの玩具扱い、ただしベロちゅうで味わうタンは美味)とかかな。


緊張の余り初めてした会話が「人間って何処が一番美味しいんですか?」
クラリスに拳固で殴られ吹っ飛ぶ主人公テラ涙目(笑)
博士人知れず大爆笑…とか。

大人の余裕満ち溢れるザ・カニバル・ハニバル。
やってることはアレですが…レクター博士大好きっす。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2010年03月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31