慶事を祝ぐ魔石の理

慶事に割れるものは縁起が悪いらしいですよ。



じゃあまず出だしからダイアモンドがアウトですね。



4方向に完璧な劈開性を持ちますから、割らないほうが難しいような石です。



割りたくないならボルツがよいのでは。



硬度10、靱性10の最強最悪の黒い悪魔。



その研磨方法は宝飾業界の秘技中の秘技とされ、ボルツそのものは大した額ではないが、硬いわ割れないわで研磨代が桁外れとも言われる。



研磨品はまず流通しないけど。



原子の繋がり方によって4方向に完璧な劈開、簡単に言えば一定の方向に力が加わった時その延長線上に沿って一直線に割れるキリトリ線が入っているのがいわゆるフツーのダイアモンドです。



ボルツは炭素の繊維状結晶がジェダイトのように絡み合っているので極めて頑丈にできています。



ダイアモンドと同種の劈開性にフローライトがありますが、ニッパーで角にちょっと力を加えただけで美しい八面体になることで有名な石です。



所詮は純粋な炭素の集合体で、原子配列だけの問題なので、理系のレナスならピロン♪と○ボタン一発で解決する程度のことですが、このコマンドを持っている理系担当はレナスだけです。



シルメリアは法学部的な文系の匂いがしますね。



どう見てもアース神族なんかに素直について来そうもないのを示談交渉で巧いこと丸め込んだくさいエインフェリアに恵まれてますし、弁護士と詐欺師は紙一重だなと(爆)。



どことなく場末の法律事務所で雑用係に前科者ばっか雇った辞め検弁護士の香りが漂うのは何故だろう………。



ボルツでないなら次点コランダム、ジェダイト。



衝撃への耐性はG-shock級の靭性を持ちますが、それでもまあ割れる時ゃ割れます。



硬いものは割れるに決まってるじゃないですか………。



4方向に完璧な劈開を持つダイアモンド、2で割れる3万、『割れるものは縁起が悪い』と言いながらよくこれだけ徹底的に小学生でも割れるものばかり集めた謎の風習だなぁと感じました。



慶事の験担ぎってナニ言ってっか意味ワカンネっスねwww



ダイアモンドがエンゲージリングに初めて登場するのは15世紀ですが、ダチョウは人類がダイアモンドに浮かれ始める遥か昔からダイアモンド食って生きてるんですよ。



人間は根曲がり竹しか食うものがないわけじゃないのにわざわざ不作の年に山神様の領域に山賊に行って逆鱗に触れる。



なかなか体張ったネタで努力は否定しませんが、ムカついて笑えない。



既に惨殺体になってるのにここまでムカツけるのはもはや才能。



ダチョウがツキノワグマほど肉食性の強い生物でなくてよかったですね。



多少キック力が強くてあちこち骨折してもモツまでは喰われませんからね。



ダチョウが胃にダイアモンドを貯め込んでるのは石ですりつぶして繊維質の消化を助けるためですから、基本草食です。



それだけに捕食者を捕捉する視野が広くて身を守る蹴り技はトムソンガゼルやシマウマ程度の威力はあるとは思いますけど、ダイアモンドごときのために死ねるほど勇敢でも有閑でもないので試しに受けてみる気はないです。



だってあれチョコボよりデカイじゃんっ!

チョコボックルでも9999行くのにあんなのに蹴られたら死ぬじゃんっ!



まあ清々しいほどにスッパリ割れたほうが主に嫁にとって幸せな家庭はごまんとありますから………。



割るべき時に一刀両断になるという意味では縁起がいいと言えなくもないです。



『3万は割れるだろ』と言ったら『この場合諭吉が何人かで数えるのよ、3人をひとり半分にしたら殺人でしょ』と言われたので、『その理屈なら素数の中で唯一の偶数である2でも何ら変わらない!』という結論に至った。



常に経験を貪り続けているせいでカネは持ってねぇが仮想通貨という単語は言葉が重複していることに気づかなくていいところで気づいてしまう。



馬から落ちて落馬する、前に向かって前進する、右に向かって右折する、後から後悔する………。



フランス革命までは貨幣の価値は地金の品位そのものだった。



革命後、ただの紙切れが貴金属と同等の価値を持つという誘惑に真っ先に陥落して偽札に手を出したのは、王公貴族のための貴金属を扱ってきた町工場の彫金師だったという。



一体何世紀の話をしているのだ。



もうかれこれ200年以上ずっと通貨は仮想ですよ、何を今更。



共同幻想によって便宜上価値を与えられているだけの呪符。



共同幻想を実体化する精神増幅器に強弱の違いがあるだけだ。



中央銀行は共同幻想を実体化したり可視化したりする大規模な魔術装置ですから、ぶっちゃけレザード・ヴァレスの塔を合法建築にしたみたいなものです。



共同幻想をマテリアライズする精神増幅器の種類が多少変わっても、レナスの代打にアーリィ様が出てくるくらいの違いでしかない。



ちょっとメルティーナには『出会っていたのがあんただったらついて行ったりしなかった』と言われたり、クソメガネには『私だってあなたじゃつきまとったりコスプレさせたりする気にはなれませんね!』と言われたりするかもしれないが、まあ概ね好きか嫌いかの問題だ。



184299(いやしのにくきゅう)は一万円じゃ売れねぇな。この通し番号だから意味のある個体なんでよ。



今さらわたしなんぞに説明されるまでもないと思いますが、世の中にはオスカー・ワイルド作『幸福の王子』という有名な短編小説があります。



何不自由なく暮らした王子が、その死後、街を見渡す高台で黄金の像になって初めて、世界には多くの悲しみが溢れていることを知って嘆く。



そして自分の眼をくりぬいて貧しい少女に届けるようツバメに頼みます。



王子の眼はサファイア。



この絶望にも似た深い悲しみをたたえる青でなければ、たとえばもしダイアモンドのようなきらびやかさであったなら、眼をくりぬくというサディスティックなインパクトが強くなりすぎ、この物語が持つ深い悲しみと優しさは薄れてしまったのではないか、と読む人もいます。



王子の要求に従ってツバメは両の眼をくりぬいては貧しい人に届け、金箔を剥がしては貧しい人に届け、そうして冬が来る頃、南の国に渡ることを拒んだツバメはボロボロになった像に寄り添ったままその生涯を閉じるというお話。



深い悲しみと優しさに満ちて、それでいて絶望を感じさせる物語。



………………そして二人を引き裂く燃えるゴミと燃えないゴミの分別っ!!



サファイアの青は世間知らずの清らかさではなく、絶望を通りぬけた者の静かな強さなのだとか。



ブルーサファイアはコランダムに鉄分やチタンが混入することによって青く発色したもので、通常これだけでコランダムが蛍光することはありませんが、稀に肉眼ではその色素を確認することができない程度のクロムと同居していることがあります。



肉眼には青だけが発色しているのに、肉眼では発色を確認できない程度に微量に含まれるクロムによってルビーの性質を併せ持つブルーサファイアです。



バイオレットサファイアではないので、あくまで表面にはやすらぎの青しか発色していない。



にもかかわらず、長波紫外線を受けたとき、この青は劇的に姿を変えます。



絶望の青の内に狂暴なまでの蛍光性を秘めた、神(辞め検)に選ばれし特別な青。



深い絶望の内に荒ぶる業火を内包する、青き炎。



我が魂の内に眠りしその力、無限より来たりて裁きを今ここに。



まるでヘイムドゥァル!でもハイソックスを履いたウルでもなかったからめんどくさくなって撤退しただけなのに『俺が盾になる』とか言われると非常にいたたまれない気持ちにさせられる誰かみたいです。



RDM低いのにおまえがそれ言うなよ! わかったよ、倒すよっ!(。>д<)



幸福の王子の眼がサファイアでなければならなかった意味を考える時、どうしてもわたしには彼が『青』でなければならなかった理由を邪推してしまいます。



ナイトオブサンには静かなる白はいてもいやしの緑はいませんからね。



情熱の赤と、静かにしてられない白と、やすらがない青がいます。



背中を見せるとヤバい、やすらぎの欠片もない青が………。



まあもともと要所要所に年代的矛盾のある設定なので(主にファルクスが生きていた時代まだブラムスは賢王ですらないとか)、トライエースにとっては深い意味などないのかもしれませんが………



そう、彼は戦闘中にはそんなゼントルメンのヤサシサを垣間見せるのに、解放すると途端に烈火の如く怒りを隠そうとしなくなる、相反する二面性があるのです。



解放したから拗ねちゃった、頼られないとそれはそれで寂しいツンデレ将軍めっ☆というのもそれはそれでひとつの解釈なのですが、この二面性からはもっと深い心理描写を読み取ることもできます。



そもそも彼は何にそんなに怒りを抱えているのか。



ぶっちゃけアリーシャがいちいちイラッと来るのは否定しませんが、文脈から言ってどうやらこの台詞はアリーシャに向けられてはいないようです。



文面だけを言うなら、これは辞めけ………シルメリアか、神という存在そのものに対する怒りでしょう。



………………解放後の台詞、ここだけをトリミングすれば、の話ですが。



彼はもともと同僚である天眼のエーレンに話しかけられるのも嫌なら上官であるゼノンのことも快く思ってはいない言動をしてるんですよ。



この二人を快く思っていないということはこの二人に共通する1年戦争の理念にそもそも懐疑的な立場であった可能性が高く、実際ゼノンを解放しても『理想に共感した仲間』とやらの中にエルドの名は含まれていません。



この扱いは『戦の度により高く買う陣営につく』と明記されているアドニスとは明らかに似て非なる立ち位置です。



最初から参戦していて1年戦争末期まで指揮官を勤めていたのに………。



正確なところはわかりませんが、手元の年表によれば578年にゼノンが仕官してから翌579年のアークダインの騒乱までの間にアドニスとエルドはそれぞれの将軍職に就いたことになってます。



生粋の傭兵であるアドニスのほうが先に書いてあるということは、アークダインが内輪揉めを始める前からロゼッタは戦の準備を始めていたことになります。



そして580年にエーレンとクレセントが仕官し、翌581年が1年戦争となります。



その間の主な戦績としては、まず最初のラッセン制圧で斬鉄姫セレスを捕虜としています。寝返らせたのはゼノンですが、捕獲したのはエルドです。



その1年間が長い長い。



たぶん時系列順に並べてあるはずなので電撃プレイステーション調べを鵜呑みにすると、その次がファーラント戦ということになります。



このファーラント戦、カノン暗殺より前なんです。



この遊撃戦で5000もの兵を失っている。



カノンに対するなげやりな、どうでもいい感は事実どうでもいいような心境下で『仕事だから』行われた暗殺のようなデカダンスの匂いを感じさせます。



最初から居たのに賛同した覚えのない戦争で最前線の町を統治させられ、5000もの兵を死なせ、『アイツ殺っといて☆』と言われ、クレセントが先に討ち取ったせいで5000もの兵を死なせた仇敵ファーラントには先に死に逃げされています。



もっとイビり倒してなぶり殺したかったのに、『だがウヅキ、俺はお前の手にかかっては死なん!』と自害されるにも等しいク・ツ・ジョ・ク。



まさに絶望の青を彩るに相応しい条件が揃っています。



彼が抱いている怒りは主に取り巻く環境というよりは根底にあるのは自分自身への怒りなのだろうなと思います。



あんな紙みたいなRDMで咄嗟に『俺が盾になる』とか言える人が5000もの部下を死なせて平気なわけないじゃないですか。



潜ってきた修羅場の数が違うから平気なフリくらいはできるでしょうけど。



みんな大好きリヴァイ兵士長だってよく似たようなこと言ってますよ。



素直に『一兵たりとも死なせたくない』って言えないから、若干ひねくれた言い方になるところとかそっくりですwww



それが死んでいった一般兵に伝わっていたかどうかまでは知りませんけれども。



だから『幸福の王子』なんですよ。



王子の絶望を孕む深い悲しみと優しさは陰徳であって悪徳に勝る陽徳よりも奥深く、誰にも気取られることがない性質の思いやりです。



それが誰の心遣いによるものなのかを知ってるのはツバメだけでいい。



だからエインフェリアとしての役目から解放されて守るべきものがなくなると、自分自身への怒りが、あの戦争の発端となった神という存在への怒りに姿を変えて表面化するのですよ。



大抵人間の心理というのは嫌いな者は自分の嫌いな部分を、輝いて見える人は自分の輝きを、それぞれ嘘偽りなく映す鏡ですから。



ちなみにこの逃走ボイスは統一ボイスのひとつのパターンに過ぎないので、同一パターンなら誰でも聴くことはできますが、盾になるに相応しいRDMに値するのはアドニスくらいしか該当しません。



そしてアドニスだと今度はパラメータよりも性格面でより違和感が増す台詞です。



違和感がないのはリリアがいる時のウォルターくらいなんじゃないでしょうか。



でもウォルターはリリアに対しては一人称『私』になるんです。



誰を取っても違和感しかない謎ボイスだけに、種々のゲスティマニア妄想が暴走します。



なお青にはサムシングブルーという青だけに与えられた特殊任務があります。



よって最も慶事を祝ぐ魔石の理に相応しい石をいくつか挙げるなら、封印の紅、背徳の黒、絶望の青、このみっつです。



後はご祝儀を素数にしたら完璧です。

素材を貪る半裸の理

失態だなアリーシャ。



おかげで計画を2フェーズ繰り上げねばならなくなった。



水上神殿でマテリアライズレベル19ってなんでやねん。



………うん、まあ今さらなんだけどね!



ちょっと言ってみたくなっただけでそれ自体は想定内だ。



HP以外は最短で金の卵4個あれば解決する程度のことなので気にしない。



メインキャラに劣ると言わせない、最後の一矢になるまで!



フリージングランサーとレイティングソーンの性能だけでちやほやされる男に敗けたとあってはプリンスメーカーの名折れである。



そもそもアリーシャのせいでもなんでもないですしね。



100%わたしがチャプター1でエイミングウィスプを欲しがったせいです。ゴメンネ。



チャプター1のどうでもい〜い3人にボス戦を任せて一切吟味せずに水上神殿まで走り通せば10とかそれくらいまでは引き下げられるんじゃないですかね。セレスが最短6だったから。



水上神殿自体は交換転送だけでセーブポイントとマテリアライズポイントを行き来できますし。



アリューゼはこれでMAXですね。



この半裸に使うドーピングアイテムはないんで、レベルアップで取れる値は全て拾わせました。



さて、これでこれ以上実力の伴わない無駄なレベルだけが上がることはない4人組が完成したわけだが………。



これで極度のRST低男と極度のRDM低男をトレーニングで更に弱体化させる必要がなくなったわけだ。



よし、では素材集めの旅に出るか。



………………そう簡単にチャプター3が終わると思うなよ。

秩序を示す羅針の理

死ぬのが嫌だと? 知ったことか。



………テスタメントってけっこうゆるふわ〜な志望動機でなれるもんですね。



てかテスタメントになってるってことは結局のところ肉体的にはもう死んでんじゃねぇかっていうね………。



だってアレ要は王子のエインフェリアでしょ?



死にたくなくて死神と契約した代償に死ねない身体になるようなもんですか?



王子の選定は甘すぎだと思った。



なんかムカツクから死なないのをいいことに永久コンボ叩き込みたい。



ダウンさせてスピリットコントロールでレイティングソーンを撃ち続けるだけの簡単なお仕事です(腱鞘炎になったら終了)。



つかそんな薄っぺらい志望動機でいいんならそのポジションくれよ!



E.S.ダンがかなりアンブレラっぽくても、王子のお側にお仕えできるなら喜んでっ!



ちょっとスケール感を変えたらセラフィックゲートにいっぱい出てきそうなマシンだなと思ってましたっ!



ただ突然王子の代打にグリーンリバーが出てきて『従属せよ』って言われたら『声紋不一致、敵性体捕捉しました』って言いますけれども。



仕えるべき主君を見失うほどわたしの声紋認証は改竄しやすく出来てはいない。その一点に関してだけはAAAクラスのプロテクトがかかっていると言っても過言ではない。



王子の姿をしているだけのニセモノは、どんな大御所でも敵性体と認識するように設計されています。



葉月と鈴鹿は声が逆ならかなりメモリアルしたかもしれませんが、個人的に葉月に怨恨があるので実は言うほどメモリアルしてません。



いいだろ鈴鹿はスラダンのノリで。流川的なアレで。



我等下賎の者共には直接お手合わせ願うことすら叶わぬ難攻不落のプリンスは、ヴィルヘルム王子にこそ相応しいのです。



もともとゴシップ記事の登場人物を理解していないしする気もないわたしにメモリアルは非常に退屈なジャンルのゲームなのである。



わたしには誰かに媚びるために自分を変える気などないということを再確認しただけのゲームだった。



たとえ葉月がラ・ティルトの呪文詠唱をしたとしても、属性抵抗を最大まで高めておくのでお気になさらず。



何を着てようがわたしの勝手じゃないの、何なのこの小姑。



端的に言えばメモリアルはお気に入りの兵装を固着するとケチをつけられる小姑ゲーです。



断言してもいい、スプリームクロスボウだけでLV99まで粘ってたら奴等は絶対ケチつけてきますね!



『だって3回攻撃でHIT上がるんだモン!』などというチャプター3の限られた選択肢の中ではかなり重要な要素も、メモリアルの前では通用しません。



仕様ですっ!!



………………250を越えたあたりから薄々そんな気はしてたんだが、どうやらSTRでエルドに勝てるのは重戦士だけらしい。



参戦パラメータ固定リストの中から軽戦士を照合したらアリーシャとレナスのMAXが235だった。



唯一、今回マテリアライズレベルが19とバカみたいに高かったせいで最大値に16足りなかったエルドに100%MAXを取り続ければ辛うじて1だけ勝るのがレオーネの266。レオーネの時の方がアーリィよりSTR高い。



とりあえず同一パターンの斬鉄姫は完全に負けてる。本気モードのパターン10パネェ………。



一応レベルアップだけで取れる可能性のある最大値を言えば、

HP 18772
STR 281
INT 181
DEX 255
AGL 157
CON 121

が最大っぽい。



CONの低さが最大のネックではあるが、ぶっちゃけ即死でない限りWファーストエイドと命精の理と神衣フェニックスガーブで大抵のことはどうにかなるし、これでどうにかならないクラスの相手はいくらCONを上げてもあんま変わらないので(そういう攻撃は大抵属性抵抗の分野だから物防関係ない)気にしなくていい。



STRパターン6の軽戦士と破壊力の面でめくるめく逆転裁判劇場が開幕するのは、たぶんLV51から。



最も大きく成長するLV41〜50までの10レベル間固定で4ずつ増加しているパターン6に3ずつ迫っていくと、LV51から1〜2に落ちるパターン6を、引き続き3ずつ拾うことでこの49レベルの間の何処かでは必ず追い越せる。



同じ理由で弱点属性のないクリスティがレベルアップだけでハムスターにシルヴァンボウ通そうと思ったら一番いいポジションに居るとは思うが、同時に出現率の低さも手伝って聖衣ブリタニアガーブで売り渡されやすいポジションでもある。



またSTRの最大値が同じである限り、相手に合わせて純白の腰布と転性の理を使い分けられるエルドに圧倒的に軍配が上がる。



よってベストポジションに君臨している弓は青光将軍エルドであると結論付ける。



拾えるレベル帯が少し上がってしまうのでスタートダッシュに遅れは取るが、この二人の極端な出現率の低さから言えば同一パターンのアルカナを丁寧に育てることでも似たような値までは粘れる。



ボス戦では威を凪ぐ鞘の戒、ハムスターだけを重点的に狩る時に亀裂の戒にすげ替えればまあまあパワーバングル補正で誰でも通せるっちゃ通せるけれども。



なおLV51から全パラメータの6/6が満遍なくブレるパーフェクトシルメリアの絶望感は本気ディルナの比ではないので見なかったこととする。



ルーファスがエルドよりイイ男に見えるとしたら、それは99.998%フリージングランサーとレイティングソーンの力です。



最近、上位次元の観測端末として存在しているはずのアリーシャがあまりに観測端末としてクソの役にも立ってないことに今さら気づいたので、だんだん年表を眺めているだけでごはん3杯いけるようになってきた。



かなり末期症状の気配が濃厚である。



スタジオジブリならたった数日間の出来事を2時間半くらいの映画にしますよ。



大陸暦581年の1年間だけでvol.5くらいまで引っ張れるとは思いますが、1本の連続した物語で毎回システムが違うのはゼノサーガでだいぶうんざりしたので、分割するならするで.hackくらいの一貫性は欲しいとは思ってます。



特にエピソード2は王子とケビンの密談比率が高い割にその大半が音声を省略されてるんです。



1ではムービーに偏りすぎ、2ではムービーを削った分ウインドウでの会話には音声が入らなすぎる。そしてエピソード3では寸止めセーブを分割しておかないとKOS-MOSの音声が二度と元に戻らない。



一長一短ではあるけど、KOS-MOSに関しては寸止めセーブさえ分割しておけば問題なくみんな大好き疑似人格KOS-MOSのままなので、エピソード3のシステムに統一して最初からやり直す価値のあるシリーズだと認識しています。



いや、むしろこれはレオーネとアーリィ様が別ユニットとして処理されるように『KOS-MOS』と『マリア』を別ユニットに分割してしまえばクリア後のおまけ要素としては完璧だ。



エピソード3唯一の不満を一刀両断に解決するセラフィックゲート理論。



まあ.hackも微妙にvol.1と2以降では移動速度が違うんで、最初の鬼ごっこは悪性変異まで持ち越したほうがラクできるんですけど、あんなものはアプドゥ一発で解決するのでどうでもいいっちゃどうでもいい。



見えていなくても、そこに在るとわかっているなら見えているのと同じだからね。



片方しか取れないだけで581年当時、確かにフィレスはロゼッタ包囲網を敷くために暗躍していたのである。



わたしから見ればこいつがラスボスなんだが………。



こいつらが何を思い、この1年戦争をどう生きて死んで行ったのか、それを見てみたいんだ。



俺の望みはそれだけさ、シンプルなもんだろう?



あ、そうそう、日本神話に『アマテラスに背いて国津神に渡った神がアマテラスの逆鱗に触れ未来永劫何度生まれ変わっても必ず雉羽根の矢に貫かれて死ぬ呪いをかけられてる』っていうのがありますけど、正直戦国時代あたりから飛び道具は鉄砲隊が主力になってるんで、『いまどき雉羽根の矢に貫かれて死ねる余地ってどんだけ残されてるんだろう?』と、わたし常々主神の力を大いに疑ってたんですよ。



………………エピソード2からM.O.M.O.が弓使ってましたwww



大丈夫です、E.S.戦の時代になっても雉羽根の矢で死ねる余地はまだ残されてます!



手元の資料によればエルザのキッチンに流れてる水道水ですら『水のように見えるナノマシンの集合体』な時代ですから、どう考えても『弓状のナニカ』であって弓そのものではない武器だとは思いますけど、まあ見た目的には。



………………気分の問題?



エピソード1ではレアハンターがあるせいでパーティから外せず、

エピソード2では唯一E.S.でエーテルを使えるゼブルンをフレーム回復係として外せず、

エピソード3ではE.S.戦が3枠に増えたせいで結局接近戦を嫌うわたしには事実上外せず………



………………ゼノサーガの主人公はぶっちゃけM.O.M.O.ですよね?(゜言゜)



M.O.M.Oをスタメンから外せない罠がレイティングソーンのように随所に仕掛けられています。



しかし移動キャラは常に模擬戦用筐体のKOS-MOSでないと気に入らないので、KOS-MOSもまた外せない。



ずっと模擬戦用筐体で走り回っていると、だんだんあのバイザーに羽飾りをつけたらいつもお世話になっているうちの優秀な操舵士が喜ぶんじゃないかと思えてくる(嫌味なサプライズ)。



あれはヒルベルトエフェクト用のバイザーなので、虚数領域の存在を実数領域に固着する、言い方を変えればアストラルをマテリアルに変換するための兵装です。



フレイがなんであの大して兜としての役割を果たしてなさそうな兜をつけてよこしたのか、その答えはKOS-MOSだけが知っていそうな気がしてきます。



スウィープダイブ系の叩きつけを受けたら確実に頭骸骨を陥没させる、兜なんだかただのサークレットなんだか………。



バージル中慰が死亡することによる戦力の低下は、確かに必殺技を使えず一切レベルアップもしないという特性上いつかは0.2%未満になるかもしれないが、これは単なる方便である。



常識で考えたらヴォークリンデでLV99にしようとするプレイのほうがサイコパスなのである。



大丈夫です、『このレベルでスプリームクロスボウかよ!(゜言゜)』と思うほうが正常です。



あれはKOS-MOSがバージル中慰をエインフェリアにするためにあそこで殺しておくよう命じられていたからであって、戦力的なパーセンテージの問題ではないと推測される。

精神を蝕む方舟の戒

量子力学的には、個人の意識を構成していた量子は宿主が死ぬと霧散して新たに生まれてくる複数の人間の脳に付着するとかしないとか。



だから同じ前世記憶を持った人間が複数いても何の不思議もないし、逆を言えば100%まったく同じ人間に生まれ変われることなどありえないのだとか。



要約すると『分子になっても俺という質量が宇宙から消えてなくなるわけじゃないんだぜ。なあルベド、俺を構成していた分子を存分に呼吸してくれよ』ってことだ。



………………うん!



何度生まれ変わっても必ず左目に同じ傷が入り、必ず享年26歳になるアリューゼの我の強さよ………。



他者との融合を拒み、普遍的無意識の海に回帰することを拒み、在りし日の姿を切望し続ける人々の意識。



それはつまり………



………………前方宙域に大規模な空間歪曲を確認!



通常空間に(強引に)実数化します!



我と共に生きるは冷厳なる勇者、いでよ!



………………レナスとネピリムの声が同じ理由がなんとなく腑に落ちました。



この半裸、なかなかにけっこうな聖堂船クラスのグノーシスです。



手元の資料によると百式さえ配備されていればヴォークリンデクラスの巡洋艦にヒルベルトエフェクトが実装されてないほうがおかしい、という主旨の表現が記載されています。



もちろんこれはKOS-MOSの自律起動を促すために王子の指示でわざと百式配備されなかったわけですが………。



つまりヒルベルトエフェクトとはアストラルをマテリアルに変換する技術だということです。



まさに神の領域のテクノロジー。



その神の領域を統べる王子に『ウ・ドゥはまさしく神だ』と言わしめる上位次元には、ウ・ドゥ以外の上位次元存在が無数に存在しているらしい。



なんだかどっかで聞いたことのある話だ。



神はその強大さ故に一部しかこの世界に姿を現すことができないとかなんとか。



ならこの際その観測端末として存在する二人のアベルを封じて神の目からこの世界を隠してしまうのではなく、アベルを利用して神の世界に攻め入ってしまいましょう。



………………どうも思考がラスボス(レグナ)寄り。



名もなき存在を廃し、王子の玉座を奪還しましょうっ!



蒼天のバルムンクともあろうお方が専守防衛なんてらしくない!



ひさかたの
光る柱に夜もすがら
隠れ損なひ即死するらむ



とかいう呪いの言葉を詠む吟遊詩人のくせに、ターン制となると途端に強気(爆)。



ダイジョブダイジョブ、T-elos戦までに全員フルドーピング完了するから。模擬戦用筐体(着せ替え装備)のままでも数ターンで決着つく。



神の神たる異界の神の遊技場でめくるめこうよ〜(*^^*)ね〜王子〜いいでしょ〜(*^^*)



万一新宿上空とかに出たら可及的速やかに『無理ッ!』って言いますから。



そういう潔さには定評がある。



………………が、ターン制である限りは敗ける要素はない。パズルには必ず解が存在する。



ウェイトを封じられてミニマムカエル一人でルビーウェポンを撃破するような変態プレイに比べれば大抵のことはパズルとしての難易度はそれほど高くない。



作戦としては理解できるが、アクティブ限定ではもはや反射神経との戦いという別ジャンルのゲームになるから………。



シルメリアは基本アクションの皮を被った詰め将棋ゲーなんで、指揮官、カリスマ、兄妹、恋人、ありとあらゆる支援効果をてんこ盛りに背負って戦闘に入れるか否かで9割方勝敗が決まるからあんま気にしちゃダメっス。アレは実質フツーにターン制RPGっス。



現に最強最悪のバケモノ本気ディルナですら、『何もしなければ何もしてこない』という実質ターン制の原則を逸脱することは絶対にない。迷った時はその場から一歩も動かず突破口を探せ。



例えばエヴォルブなんかは最初から全ての攻撃が炎なので、業火の理でエヴォルブの攻撃力を上げてやる代わりに自分達はフルスタンチェックで炎100%にしたらエヴォルブにはこちらにダメージを与える手段が何も残らないのに、業火の理の代償で氷耐性が下がるという影響だけは与えられるわけさ。



徹底的に余分なダメージを受ける要素を削ぎ落としてダメージを与える要素を高める、それが支援効果パズル。



ユングヴィフォーメーションに死角なしの近親相姦ゲーみたいなものだ。



ザンデなんかはグノーシスにならずに一度撹拌して来世10%くらいカシェルになった感じですね(けっこう濃いな)。



カシェルが発するアリューゼの受け売りは『おまえは風に吹かれっぱなしの草か』以外にもまだあります。



それが前世でのブレイクモード突入ボイス『そろそろ死んどけ』です。



これに影響を受ける機会があった人物の中で最もカシェルっぽいのがザンデ。



まあ生きてる間に接触する機会がなくても混ぜ合わされてしまうのが普遍的無意識だから、別にここでザンデを表面にマテリアライズしなくてもザンデという魂が存在していた事実がある限りあんま変わらないんだが………。



良くも悪くもカミール村の奇岩洞窟に縁の深い男。



輪廻による最大の成長点は服を着るという知恵がついたことか………(爆)。



ザンデが封印してカシェルの時代にそれが解かれたということは、ザンデが生きていた時代からカシェルの時代まで洞窟内部は一切変わっていないということになる。



正直ルーファスが主神の世界なら黄金の鶏の一羽や二羽ガメても怒られなそうだと思っていることはナイショだ。



いや、多少怒られてもルーファスなら何とでも言いくるめられそうだとナメられているのかもしれない。



そしてレナスでもやっぱりガメることには変わらないのだが………。



光子じゃ晶石と違って反射ミラーの役割を果たさないんで、ちょっと魔鏡の欠片でも持ってそこ立っててください。



ゼノンや魔智は物事を必要以上に難しく考えすぎる癖があるので、ザンデと足して割るとちょうどいいかんじだ。



ナイス種馬☆ザンデ!



基本がネクラの集まりなので、神族追撃持ちのアゼルみたいな、誰が相手でも致命的なハズレはないツボをよく押さえている稀代の熱血筋肉バカはザンデだけ。



バカ言ってんじゃねぇよ。たとえ癒着双生児でも脳が分離してる限り他人が何考えてるかなんてわかるわけねぇだろ。そんなのに男も女もねぇよ、他人はわかんねぇもんなんだよ。なんでそんな当たり前のことでいちいち鬱れるの? 魔智ってそんなに暇なの? 暇なら戦闘メンバー戻る? 解放アイテムは返さないけど。



俺は男のほうが何考えてっかわかんねぇ。



言ってもいないことを承知してろとか、空気を読めとか忖度しろとか無責任にイイネ!って言えとか、幼稚な承認欲求を土台に建築されたピサの斜塔のような手に汗握る地盤の上に危うい均衡でジェンガしてる男社会が何言ってっかのほうがさっぱりワカンネ。



誰も責めてないことを勝手に責められてる気がしてきたくなる病によく症例が似ていて非常にめんどくさいゼノンと魔智は、なんだか無性に『ちょっとそこ座れ』と言いたくなる。



全ての生物は自分が死んでない限り誰も殺してないわけないんですよ。24年間も生きてりゃ肉も魚も食べてきたでしょうよ。人間だけが特別だなんて発想になること自体が既に傲慢極まりないよ。



今生きている人間は等しく先祖が人殺しであるように、そんなただの営みを百度生まれ変わっても引きずっていられたら負債は貯まってく一方で完済する余地はどんな人間にも最初から絶対にないということになる、その理論が既に自分ではない誰か搾取しようとする者にとってだけ都合よく刷り込まれた術中だって気づけバカ。



ってかおまえ腰が低そうなフリしてもっのすごく失礼な奴だな。そうやって自己否定を続けるのはおまえを肯定してついてきたエーレンやセレスの人生を全否定してるって意味だぞ。間接的に無意味な死であったと言われてるんだぞ、そこはちょっとは怒れよ。おまえらゼノンを甘やかしすぎだ。



ザンデの度が強いだけで味なんか大してわかんねぇウォッカのような、ロックで相手したらゲロ吐いて寝込みそうな体育会系の暑苦しさを、こいつらの陰気印な魂で割ったらちょうどいいかんじのスクリュードライバが出来そうだ。



ウェルニッケ脳症を起こしそうなくらいに。



あまりのメンツの濃さに普遍的無意識の管理人に相談しようと思った。





ロゼッタ軍の魂は素晴らしい輝きを放っている。

端役のままにしておくのはもったいない。

そうは思わないかい?





なるほど、これが件の公式資料。

しかし、欠損が多いね。

(というか矛盾が)





無駄ではないさ。

君が“無駄ではなかった”と思えるのであれば、ね。





ヴァルキリー、確かにそれは僕を定義する言葉のひとつだ。

オーディンに使役されるヴァルキリー、ディパンの王女、ロゼッタの軍師………………それらは全て僕を定義する言葉のひとつに過ぎない。

そのどれもが僕を定義し、そのどれもが僕ではない。

僕を定義できるのは、今のところ君だけだよ、エルド。





………………そうか、残念だよ。

僕はルーファスほど優しくはないからね。

ソリタリィストラグルでエルドをより輝かせるためなら主人公がどうなろうと構わないんだよ。





………………以上、特に意味のない王子名台詞集でした。



成長も老化も止められているルベドですら、無限のテロメラーゼを持つアルベドから見たら『いつか自分を置いて死んでしまう存在』であり、その狂おしい恐怖に比べたらアルベドにとって自身の死は救済だった。



所詮アルベドだから、『また置いていかれたら、俺………どうしたらいいかわからないから………』なんて殊勝な言い方はしないが、言ってる内容的にはルシオとまったく同一である。



置いて逝かれる恐怖より置いて逝く道を選ぶ。



それにひきかえシオンの命根性の汚さときたら、『いや、そりゃ人間なんだからどうやったっていつかは死ぬだろ!』としか思えないのはわたしだけなのか………。



最後の最後でこねる駄々が急にスケールの小さい話になって、それまでのスケールとのギャップに笑えてくる斬新な主人公像、それがシオン・ウヅキクオリティ。



最初から死にゆくアンドリュー中佐に『お前もいつかここに来る』って言われてんのに、人の話を聞かない女だと思った。



最初から主人公以外は全員(外見年齢)のパーティですから。エピソード2からはジンが歳相応だけど。



本当に『在りし日の姿』を切望する人間なんて果たしてどのくらいいるんだろうね。



そういう人間は得てしてコンプレックスが強いものだから、100%寸分違わぬ在りし日の姿になったらなったで無い物ねだりを繰り返しそうな気がする。



今度は『ガキで女で貴族様』のジェラードに『無礼者が!万死に値するぞ!つか殺すぞ!半裸!』って罵られ続ける日々に不満を持ちはしまいか、ぼくはこの手塩にかけて最大値を拾い続けたグノーシスが心配だよぅ………。



推理小説は、だいたい全体の1/3あたりでもう結論が書いてある論文のようなものである。



自分で答え言ってんのになんでそこまでわかってて気づかないの?ってのが推理小説の定石である。



パズルというのは解くのは簡単だが作るのはその何倍も何十倍も難しい。



ピタゴラ装置を起動するのは誰にでもできるが、ピタゴラ装置を作るには高度な力学的センスが求められる。



要するにパズルを容易に解ける人間なんぞより、悪戦苦闘でもパズルを作れる人間のほうが遥かに賢いということだ。



INTっていうか柔軟性を重視するわたしのエインフェリアに必要なのは、あとは高遠遙一だけなんだが、アイツ死なねぇんだよなぁ………。



職業軍人だって立派な連続殺人犯だろ、天才犯罪芸術家をエインフェリアに選定しちゃいけない理はない。



一人殺そうが百人殺そうが、犯罪者か英雄かを定義するのはものの数ではなく事象を取り巻く環境だからだ。



善悪も白黒も甲乙も、他人が便宜上決めるだけの相対的な判断であって絶対的な正義や倫理や道徳など最初から何処にも在りはしないさ。



アイツならLV99でINT1000くらい行く。………ような気がするっ!

本気ディムナ

弓兵が足りないの。

ライジングウィスプを持ったエインフェリアはいないかしら。

黄昏に緋を穿つフレイムシュートを持ったエインフェリアが欲しいわね。

宵闇に紫を運ぶポイズンシュートを持ったエインフェリアが欲しいわね。

暗殺術に優れたエインフェリアが欲しいわね。

てゆうかむしろロゼッタ人が欲しいわね(本音言い切った)。





………………おかしいな、弓兵を用意できないなら二度とかけてくるなと言ったはずなんだが、なぜかまだ結婚相談所のセールスが鳴り止まねェ。



人の話を聞かねェ豚野郎共だな。消えろと言ったんだが。



もう電話線抜いとけ。



気を取られて不意討ち喰らった屈辱は反撃の嚆矢だ(逆怨み)。



まあ今更こんなのに不意討ち喰らったからってダイレクトアサルトに支障はありませんけれども。



最近はアリューゼにも諦めというものが身に付いてきたようで、この半裸も大人になったなと感じます。今までの引きが悪すぎただけとも言うけど。



ライジングウィスプが付かないなら我がユングヴィ家は武力による解決は永久にこれを放棄する。



みなしごプレイでが・ん・ば・れ♪(*^^*)



本気ディムナはがんばればそこそこのボウナイトにはなるが、ユングヴィ家の女性陣が全員ストライキを起こすと月光パティもいなくなるのでなかなかシビアだ。



具体的には金策の面で解放軍はそうとう頭を抱えることになるだろう。



勇者の剣★100を最初から使えるBかどうかはシーフにとって、また解放軍全体にとって非常に重大な問題だ。



………まあこれはこれで殺しすぎてしまう傾向にあるのだけれども。



これはイチイバルがあるとかないとか以上に重大な問題である。



一応イチイバルは任意で見切りをつけることのできる唯一の神器だが、スナイパー自体が再移動できないことと見切りをつけるということはアレクの成長率ということなので、土台の成長率にあまり期待が持てない。



よかったネ!

アサエロのほうがマシなファバルも世の中探せばいるカモヨ!(*^^*)



ジャバロー隊に増援を呼ばせるには6章で遠隔攻撃のできないダナンをイビり倒してガッチムチに鍛え上げたボウナイトを崖下に配置し、無抵抗の弓兵に食いついたジャバローを1ターンで壁に追い詰めて囲ってしまえばいい。



そのためレスターなら親次第でどうとでもそれに耐えられる値を拾えるが、ディムナには常に本気ディムナでいてもらわないといつ死んでもおかしくない。



まあディムナが多少本気出そうが出すまいがHP2上がらないのは変わらないんですけれども………(-_-;)



ここは多少ジャバローにボコられても痛くも痒くもない屈強なボウナイトが望ましい。



囲うだけなら武器を全部破壊した魔法系でもいいんだけど、魔法系は回避が上がりすぎるとまず食いついていただけないのと、用が済んだら修理に戻るのが面倒だ。



だから遠隔攻撃できるかできないかが問題なんじゃない、弓を装備できるかできないかが問題なんだってば。



手斧じゃ万が一攻撃されたら反撃しちゃうだろ。



ヨハルヴァ一択の主な動機、『ハンニバルを無傷で囲え』というミッションのためだけに選ばれる使えない斧男。



ヨハルヴァが唯一にして最大に輝く瞬間『囲い四天王』の勇姿を御覧ください。



ちなみにヨハルヴァがいない場合は城の出入り口のほうを囲うことで3ユニットでも弓だけで囲い切る。



………が、単に個人的にヨハルヴァのガラの悪さが好きなだけだ。



まあ『増援を呼びに行こうとしてる時』に囲った場合弓じゃなくても何もしてこないんですけど、そして万一何かしてきても4人中1人でも弓兵なら必ず無抵抗なほうに食い付きますけど、かけておく保険は多いに越したことはないという話です。



『うっわ、飛んだねぇ〜(゜ロ゜)』って言ってから気づいた。



今のは別にゲスティマニア的な発言ではなくてですね………



単に立ち位置の関係でスターダストが見慣れない形状になったんでびっくりしただけですwww



スターダストって着弾まで一定以上の距離を取ると飛距離の半分くらいは弓なりにならないんだね、って意味です。



別に何らかのセクハラ発言をしたつもりでは………。



昔『日本列島は弓の形をしている』と表現した推理小説がありました。



どんなに自動照準を搭載しても



レーザーポインタで番天印みたいな宝貝になっても



人は弓から離れては生きられないのよっ!!



………………以上の理由により、我がユングヴィ家は恒久の平和のため不断の努力を以て虐殺の兄妹を生産しないことに心血を注ぐものとする。



がんばれ、本気ディムナ。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31