映画。

仕事でいろいろあってしんどくなったので心の赴くままに鬼太郎誕生映画をおかわりしてきた!

今日は1日映画館で過ごしてやるって思いで連続で2回観た
先日1回観た時より気付くことが多くてやはり複数回は正義だと実感
あと単純に家族構成が頭に入った状態でみるの良い
そして帰りの電車の中でやっぱりそういう事なんだよな···とかって新しい気付きを噛みしめた
そのせいか2回目から泣けてきた
そして何回目だろうとスタッフロールは全く読めない(左側に流れるムービーをずっと見てしまうからね)
あーやっぱりパンフレット欲しいな!再販してほしい

映画。

今日観てきた、そして私見まみれな感想

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

鬼太郎は子どもの頃アニメ見てたし本も読んでたけど大人になってからは縁がなかった
今回何故観に行ったか→木内秀信さんが出てるからだよ!
偶然目にしたニュースで木内さん?マジ?主役じゃん!ってなり絶対観に行こうと急遽決めた
もっと早く知っていればチラシも入手できたのに!惜しい
水木と鬼太郎の親父のキャラデザ最高
木内さんの演技を約100分ずっと楽しめる、そして最高
映画館で大スクリーン、音響で木内さんの声が聞ける!最高!
ディートフリート大佐時の木内さんも最高だったけど水木役の木内さんもめちゃくちゃ良すぎる
エンディングからのマジラストも目が離せない
帰宅後、特典のビジュアルカード確認して「え···最高なんだけど」って思わずひとりごちたわ
唯一心残りなのはパンフレットが売り切れてたこと(グッズもめちゃくちゃ売れてた)諦められず別映画館の売り場にも行ったけどそこも売り切れてた;
めっちゃ欲しいんだけど〜再販してほしいなー
そしてもう一度観たい(*‘ω‘ *)

映画。

今日観てきた!
ジョン・ウィック4

ちなみに1〜3未視聴でいきなり4観たよ
ムビチケ特典のコンチネンタルホテル風カードキーに惹かれて買ってしまった結果です

そんな素人のざっくり感想↓
冒頭に軽めのダイジェストあってありがたい
ジョン・ウィックの殺しが序盤結構丁寧慎重(後半になるほど雑な気が;)
明らか死んでる敵にもう一発ずつ撃つところとかね
ヌンチャクをタオルみたいに首にかける人初めてみた
日本語のシーンは字幕が何故か英語に変わる(マジで何で?)
アクションシーン多いな
めっちゃ車ぶつかる
戦う前に満身創痍
2〜3分ではたどり着かんて
ボロボロ···
犬が悲しむ事にならなくて良かったよ

170分は長く感じてしまい思わず御手洗いに行ってしまった;
うーんあんまり好みな映画ではないかも···って思ってたけどスタッフロールの後のあのシーン!あれがネタバレになるから書けないけどわりと好きでした
エンディングちゃんと観ずに帰る人もいたから勿体無いって思った
そんなわけでパンフレット、タオル、ステッカー購入
最後のあのワンシーン気になるからね
ステッカー(500円)の大阪コンチネンタルホテルのロゴ格好いい
今日電車激混みで疲れたし体痛いので予定してた脱毛はキャンセルした

映画。

昨日観てきた
「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」

高校生の頃アガサ・クリスティのそして誰もいなくなったを初めて読んだときとても面白くて衝撃受けた
そのアガサ・クリスティ原作の映画
ケネス・ブラナー主演で3作目
個人的にはまあまあ面白い
謎解きしながら小説読んだり映画観るタイプの人間ではないので犯人全く分からなかった
ちょっとテンポ悪いかなという気もするけど事件解決に向けてのスピード感は良かった

パターン。

昨日観てきた映画

インド映画(現代、アクション系かな)

ざっくり感想↓
登場人物見た目と筋肉すごすぎる
主人公も敵もヒロイン(主人公と恋愛しそうでしない)も最高の肉体美
インド映画観るのは3作目だけど現代劇は初めてで民族衣装とか着てなくてみんな普通に洋服
···なんだけど、どこに売ってあるのか謎のセクシー衣装です。男女問わず
あとダンスシーンがめっちゃセクシーでした
暴力シーンは激しいけど相変わらずのインド映画仕様なので殴られても絶対死なない
まさかの「金継ぎ」
そうはならんやろの連続
定期的にララララーラが聞こえてくる
1番好きなのは同僚のタイガー!サルマーンカーンが演じててお茶目な人だなー好き!って思いながら過去の出演作調べたら私が初めて観たインド映画「プレーム兄貴、王になる」の主演だった!あの時の表情も好きだったな。まさかの個人的思い出再会
そしてパターンの主演シャールクカーンの実年齢に震え上がった
ラストあたりのパターンとタイガーのやり取りすごく好きです
鑑賞特典はリバーシブルカード
カレンダー
<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ