スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

貧乏クジ?



旦那と結婚しなきゃ、こんなにしんどくなかったんだろうなぁ…。


付き合うだけだったら、優しいいい彼氏だったよ。


結婚となると問題だらけだった。


良かったのは最初だけなんてのは、結構ある話だと思うけどうちはソレの典型。



最初のパート代は旦那の支払いに消えるわ。


何でこんなに使うんだって聞くと二言目には「しょうがねぇべ」だし。


仕事だって言えば黙ると思って。



仕事が見つかって良かったけど、旦那のお陰で大変な思いしかしてないよ。


いつになったら苦しくない人生を送れるんだろうか…。


かなりの貧乏クジってとこよね(笑)







旦那のキライなとこ。PARTU



前も旦那のキライなとこを書いた気がするから、今回はPARTUで。



旦那は過去に自分が何をしてきたか、理解してない。


自分の事を棚に上げて、私が少しでも間違った事をしたと思うと非難する。




「お金の事はちゃんとしろよ。」


はっ!?

お金にだらしないヤツに言われたくないわ。



じゃあ言わせて貰いますが、不倫女にいくら貢いだ!?


残業だとか出張とか言って出掛けて朝帰りするけど、給料に反映されてないんですよね。



携帯料金も、請求額が私とお姉ちゃんが一緒だった時の倍になるとか、オカシイと思いませんか?


おサイフケータイ使ったり、通話もアホ程な金額です。


何のためにおサイフケータイ使って、誰と話してるんでしょうねぇ。



おトイレもずっとウォシュレット使ったまま用を足してるし、水 勿体ないし汚いんですよ。


お風呂入んないで寝て、朝シャワーするなんて水道光熱費の事は考えないんですか?


そんな節約もしなくていい高給取りでした?


誰だって自分の事は可愛いと思うけど、限度ってモノがありますわ。


「お金の事はちゃんとしろよ。」って言うなら、態度で示してくれませんかねぇ。



って言えたらどんなにラクか…( ノω-、)





ケータイの請求額が減ったとか、水道料金が下がったとか、目に見える変化があったら信用しますよ。


未だにコソコソとケータイいじるとか、有り得ないから。


宝くじが高額当選したら、私が会社を辞めなければ得られたであろう額を確保して離婚するから。


今は離婚できるまでの蓄えがないから一緒にいるだけ。


旦那も少しは家庭を顧みなかった事を悪いと思ってるから、仕方なく私と暮らしてる。


私はそう感じてるんだよ。


もう夫婦としては破綻してるよね。



不倫するからには、私にも落ち度はあったのかもしれない。


でも、帝王切開で旦那の相手が出来なかった事が落ち度だと言われたら、もう私にはどうもできない。


私に とは言わない。子供たちに申し訳ないと思うなら、もう少し不言実行をしていただきたいですね。



私があなたを信用するに値する、言動を期待しますよ。


このまま変わらないなら、益々キライに拍車がかかって離婚となりますよね。






あ〜それが狙いか…。


ナルホドね。





今日は所長が休み


基本的に土曜日は所長が休み。

日曜日に出勤するから との事。


私は所長に会わないならいつ休みを取って貰っても構わない。


先週、朝から来てるパートさんが1人だから、現場の仕事を手伝った。


今日も別のパートさんが1人だったから、Sさんに言われてお手伝い。


大した事はできないから、頼まれた事だけはしてた。


広いとこをひたすら歩いて、頼まれた事をしてたらパートさんがどっかのトラックの荷台に入り込んで楽しそうに話してた。


私が近づくと出ては来たけど、人に自分の仕事やらせて何してんだよ。


午後からのパートさんが来たら、シフトの組み方をSさんにみんなで文句を言い始めた。


「午前中1人はキツいよぉ。ホント、辞めてやるからね。」


あの…私、大した事じゃないけど、お手伝いしましたよね?


そこ、自分がした事になってるんですか?


別にいいんですケド、どっかのドライバーさんと話してたのってサボってた…?んじゃないんですかね。


私は私の仕事を間違いなくやってれば、決まった時間で帰れるし現場のパートさんとは仲良くならなくても…と思うようになった。


ただ、分かった事は第一印象でニガテだと感じたパートさんは、やっぱり合わないって事。


あと、そのパートさんたちも所長がキライなんだと気付いた事。


Sさんも所長を人の上に立つ人間ではないと思ってる事。



ドライバーさんたちはみんないい人。

パートのおばちゃんもいい人。


Sさんは…イビられ過ぎて、ヤバい。






未だにネットで求人見てるよ。


いいとこあったら、そっちに乗り換えるつもり。


時給が上がって、所長が転勤したら辞めないかもしれないけどね。


この状態が続くなら、精神的に耐えらんなくなるかも。




自分で言うのもナンだけど、所長の扱いは分かって来てるから嫌われてはいない と思う。


私に仕事を頼む時は、所長を通してからでないとダメって言われたってSさんが…。


…はっ!?

なんじゃ、そりゃ(°°;)


私、所長に気に入られたとか?


イヤだ〜(;゚д゚)


気に入られたとかじゃなくて、所長にとって使い易いヤツなんだろう。


社員やパートに嫌われてる事に気付いてない所長は、自分がデキる男だと思ってるとこがイタいね。


嫌われてる事に気付いてないから、その場にいない社員を「○○お坊ちゃん」とか「気難しい人だから」とか言っちゃってる。


Sさんの扱いも、聞いてて嫌悪感。



仕事なんてどこもそんな感じだろうけど、楽しくない職場なら楽しくなるように工夫しないといけないかも。


これだ!!って思う仕事が見つかるまでは、改善できそうなとこを探してみるかぁ(*´∀`*)ノ


所長とAさんのケンカ


私が出社する頃、夜中に出社したドライバーさんは配送先か会社に戻って来てる途中かって状態。


昼前から続々と戻りの受付をして、今晩はどこに行くのか確認してから帰る。






今日は何やら揉めてるようす。


何があったのかは良く分からないけど、戻って来たAさんがご立腹。


「所長さんよぉ(-_-#)何やってくれてんだよ。ちゃんと管理も出来ねぇヤツに管理されたくねぇんだよ(怒)」


同年代であろう所長とAさん。

タイプが違う。

所長は管理者として教育されてきたのか、場所と距離で配車してる?

Aさんはドライバー一筋で、距離だけでなく運ぶ荷物の事も考慮して貰いたい…みたい。

かなりご立腹だから、本社の指導者が話をしようと会議室へ連れて行った。

帰って来て書類を書きながらずっと文句を言ってるAさんに「すみません。」って言いながら仕事をしてる所長。


パソコンから手を離そうよ、所長…とは思ったけど当事者同士、顔も合わせないからほっといたわ。






私、Aさんの事はキライじゃないよ。

元ヤンだったんだろうなって感じで、都会育ちぶってる所長が好きではないって雰囲気。

あ、少しニガテではあるけど、所長も悪い人ではないと思うよ。



結局、小一時間くらい3人で話し合って戻って来たAさんは、少し機嫌が良くなってた。



こんな安月給の会社、いつでも辞めてやる!!

明日からずっと有休な!!

って言ってたのに、なぜか本社からの指導者と一緒に今日の配達に行く事になってた(笑)



どっちの気持ちも分からないでもない。


どっちの味方にもならないけど、運送業ってこんなんなんだなと思った。


あの2人はお互いにニガテ意識があると見た。


でも、いつもあんな感じで毎日の仕事をこなしてくんだろうね(*^ー゜)


去年行ってたパートより、続くかも…って思ったわ。


人間観察、おもしろ(笑)



気疲れ…なんだろうね。


先週、やっとの事仕事して来た。


毎日 足がつりそう(笑)



雇用範囲内で働くから、来週から9時から2時の仕事。


求人は9時から3時だったけど、時給が上がると保険に加入しなければならないし、忙しい時に残業となると所長が色々計算するのが大変。


先週は慣れるまで3時までの勤務。


追々、現場の仕事を覚えれば、フルで働いてもいいって会社の考え。



ヒマな時は休まされて、給料も下がる。


会社の方針は分からなくはないけど、まだまだ戸惑い気味。


私の仕事はそんなに大変ではない。


電話番と書類の整理。ドライバーさんが帰ってきた時の受付が仕事。


これで時給上げろってのはムリな相談かもね(笑)



とか言いつつ気疲れしたのか、今日は子供たちが出掛けた後に寝てしまってた。


旦那が仕事でいなくて、帰りが遅くなる時に連絡するからって電話をしてきた。


「ママ、お疲れさまね。今まで家にいたから疲れたんだよ。誰もいないんだからゆっくり寝てていいからね。」


土曜日と祝日は休みがない職場。


基本的に日曜と月曜が休みの私は、明日の祝日は休める。でも、来週の火曜の祝日は休みではない。


土日祝日休みで盆と正月も休みのとこでしか働いて来なかった私は、休みの日に仕事でいない事で家族に負担をかけるのではないかと不安しかなくて…。


どれくらいしたら慣れるかが問題なのかな?


2時までだし、気にする時間でもないから何とかなるでしょ。


この気にし過ぎる性格、直らないかなぁ(´Д`)


キャラ的には【細かい事には拘らない性格】風だけど、意外と違うのよ。


気疲れしなくなるのは、もう少しかかるね(´θ`llll)


前の記事へ 次の記事へ