先週に引き続き、大学病院へ行ってきました。
先週は一日がかりだったのですが、今日は3時間で終わって良かった。
先週は辛かったです。
いつもの婦人科の受診して、次は整形行って検査して、問題がなかったので再び婦人科へ。
骨に以上がないので、採血してその日は終了でした。
今日はその採血結果を聞きに行ったのですが、思っていたとこが引っかからずに腎臓の数値がまずくて、7月に再検査に。
結果によって、そのまま腎臓内科へ。
肝臓の数値が問題なかったので良かったですが、次は腎臓って。
今日は診察室に知らない方がいるなーと、思っていたら実習生でした。
それを考えると、先週レントゲン取るのに3時間かかったんですよ。
患者はブチギレで、看護師もキレてて、いざレントゲンってなると、実習生の人だったのか、体の向きは何度とか説明されてて時間がかかりました。
やはり、実習生だったのかしら?
採血の時も、針の抜き方がひどかった。
何も見ないようにしてたけど、ブチッて音はなんだったのか?
いつもより、血がでてたし、痛いし、はじめの腕しばるのも弱いから血管でなかったし。
今の時期って実習の機関なのかしら?
父、腎盂炎でした。
医者が言うには5日の日に救急車で運ばれた方が良かったみたい。
まったく、病院嫌いだからと言って行かないから。
どうなるのか。
そして、アニーちゃんも急激に悪くなっていて、食事が取れなくなってきて老衰するのか心配な状況です。
父より犬がヤバい。
でも、様子によっては入院だそうです。
父、初入院。
面倒なことになりそう。
その前に病院に行かなそうで微妙。
昨日甥っ子が来てたんですが、少し相手した上で体調不良で部屋で寝込んでました。
両親かわ相手していて、その時の父の様子がおかしかったんですよね。
案の定、40度の熱。
ロキソニン飲んで3時間経っても、熱は1度しか下がらず。
いや、父が熱出してぶっ倒れるなんて今まで生きてて初めて見た。
もう、5月なんですね。
今年入ってからの当選率が、今までにないくらい悪くなっています。
ハガキのデコを新しく考えなくては。
先日、久々に電車に乗ってお出かけしたのですが、店が閉店していてショックでした。
おまけに文具の安いお店も今週で閉店で。
悲しすぎる。
ついでに100均行ったんですが、支払いが5000円超えてしまって、なんだか。
外出しなくていいように、まとめ買いしたので仕方ないんですけどね。
どうやったら眠れますか?
睡眠薬飲んでるのに徹夜が続いているのですが、どうやったら眠れますか?
寝てないのと睡眠薬の影響で眠いのですが、布団に入ると目が覚めるの繰り返しで。
短時間でいいから、ぐっすり寝たい。