悔しさを忘れて


話題:バイク


神田のバイク計画がほぼまとまった

スーパーカブもいいねって上から言えるバイクをまずは買おうかと(笑)

↑のモトクロスタイプのバイクが第一候補

ゴツゴツしたタイヤで野山を駆け巡るイメージ

勿論普通の舗装道路も難なくこなせるので、車で言えばジムニーみたいな感じだと思われますな

でこのタイプのバイクは250ccで、黒パレットの売却益とほぼ同額じゃないかと

ヘルメットや装備品、それから転けても体へのダメージを減らしてくれるような服を用意すれば、俺としてはすぐ乗れるかな、と

そこで、まずはB子にこういうのどう思う?と聞いてみたですよ

そしたら「いいんじゃないですか〜♪」って言ってくれて安心した

あとは車種を決めるだけとなった訳だが、バイク屋さんに妹を連れて行ったのが失敗だった

そのバイク屋さんでは何も問題はなかったのだが、帰りに寄った喫茶店で「仲間もいないのに独りで乗って何が楽しいの?」と厳しい意見を頂戴してしまった

確かに仲間はいない

高校時代でさえ原付に乗ってるの俺だけだったし

大人になったらみんな車に乗るようになって、乗ってもないのにバイクは卒業みたいな感覚でいるような

でも仲間を欲しいと思ったことはない

モータリゼーションに関しては自分だけ少し違う所にいるような気がするから


妹に何て反論しようか考える時間が長かったのかな、隣からチョンチョンと腕を突かれた

「珈琲冷めちゃいますよ」とB子

その言葉に促され、湯気がとっくに消えたただの黒い液体をすすった時に「独りで乗りに行って転けて怪我して、それが森の中だったらどうするつもり?」と妹に追い打ちをかけられた

加えて「お兄ちゃんは自業自得と思って諦められるかも知れないけど、残された私達はどうしたらいいの?」と、そういう事も考えなかった訳ではないが、今ここでそれを言われるとは思ってなかったもんで、ただ黙るしかなかった

ただ救いだったのは、チラ見した時のB子の目が笑っていたこと

この局面、何か裏があると感じた




取りあえず、だったらお前が嫁に行くまで乗らないと口を尖らせて言ってみた

すると妹は、そう言われるとは思ってなかったのだろう、少し困惑したような顔になった

この時、この子豚の魂胆が分かっちゃった

バイク屋さんでは、跨がってもいい用のバイクがいくつか並べてあったのですよ

妹は俺よりも多くのバイクに跨がってみてた

やっぱり血は争えないってやつ(?)

兄のあとを常についてくる妹

学業や専門分野では同じ道を辿って来なかったが、こういう文化は共有したがるのよ

でも妹は二輪の免許は取らないって言ったから、そこを突くと可哀相かなと思った俺は、B子に、お前免許取れ。塾長命令!と言ってみた

するとB子はフフフと笑って「了解です」と言った

次は妹に、B子ひとりで教習所に行かすの不安だからついて行ってやれよ、と言ってみた

すると妹は「私も免許取れってこと?」なんて聞いてきたから、乗る乗らないは別として、国家資格の1つとして取っておいてもいいんじゃないの?と言ってやると、「うーん」と少し考えて「わかった」と言った

これで一件落着



妹は、仲間がいないなら私がその仲間になってあげてもいいよってな事が言いたかったのだね

素直にそう言えなかったのは二輪免許は取らないと言ってしまったからで、でもバイクに実際触れてみたら楽しそうな世界だと思ったのだろう

兄がその世界に足を踏み入れなければ自分も知らない世界で済むところだったのに

すべては兄の責任と思いたい質だしね

そして俺も教習所に行こうかと

大型二輪の免許を取りに


これで、ここ数年停滞気味だった趣味の分野を広げられるような気がする

今は走行中に無線で会話ができるのよ

妹はこういうのをやりたいんじゃないかと思う

でもバイク3台買うとなると…

スーパーカブになっちゃうかも





Burger King


話題:ハンバーガー


日本では初めてバーガーキングに行った神田一行

俺はガキの頃(アメリカ時代)食べたことがあったかも知れないくらいの記憶しかなく、先輩もガキの頃に香港で食べたような気がする程度の、この二人にとっては非常にレアなハンバーガーチェーン

そのドライブスルーに寄っただよ

他のバーガーショップと同じようにマイクに向かって注文するだけだからシステム的には別に難しくはないけど、初めての店だとメニュー板も初めて見ることになるから、どこに何が書いてあるのかよくわからないよね

しかも助手席からだと字が小さくて全く見えないようだったので、俺が勝手に注文してしまった

チーズバーガーのセットを2つね

そこまではスムーズに行った

ところが飲み物を注文する際に、先輩が「何があるの?」と聞くもんで、書いてある飲み物を順に読み上げたのですよ

コーラ、ファンタ、コーヒー、とね

俺の声が大きかったのかも知れないのだが、「セットの飲み物は1種類しか付きません!」と焦ったような声がした

あっ、ごめんなさい、ちょっと待ってて、とマイクに言い、また飲み物の名前を読み上げた

すると先輩「ティーがいいな、ホットの」と割とすぐ決めてくれたので、コーヒーとティーを注文した

ところが「ティーはストーレート、レモン、ミルクがありますがどれになさいますか?」と声がした

先輩にストレートとレモンとミルクのどれがいいですかと聞くと、「ストレートって何?」って質問に質問で返す先輩

しょうがないからストレートって何ですか?とマイクに聞く俺

すると「ダージリンです」と声がした

そこで助手席の先輩に向かって、レモンもミルクも入ってないただの紅茶、ダージリンだそうです。と言うと、先輩は「そうか」と答え、続けて「じゃそれお願い」と言った

これで全ての注文が完了

「そのままお進み下さい」という声がしたので、窓口まで車を動かした




バーガーキングは作り置きをしない店なのかな、会計窓口の横で5分程待たされた

これではドライブスルーの意味がないような…(^^;)

ドライブスルーがあっても、店内に客が来ればそっちの注文を優先するようになってるんだろうね、ドライブスルーの客は後回しになる

車から出もせず注文する輩は少しくらい待たせても構わないという方針なのかいな…と思っちゃうくらい待ってる時間が長く感じた

それでも無事に俺達の商品が入った袋を持った店員さんが見えた時には嬉しかったね

だがしかし、その店員さんが喋る声が聞き取れない

後ろにベルトが鳴く車がついたのよ

キュルキュルキュルキュルと割と大きな音がしてて、店員さんの声が聞こえなかった

面倒だからもう5千円札を渡してしまった

店員さんが何を言ってるのかわからなかったが、無事にお釣りを受け取ってバーガーキングを後にした


ナビを確認したかったが先輩がテレビを見ていたので道路標識を見ながら走るしかなく、ハンバーガー片手に運転するのは難しかった

なのでポテトを先につまんだ

このポテトは案外美味かった

ところが助手席の先輩が「何だコレは!」と叫んだところから、ポテトの感動がふっ飛んだ

先輩の手にはダージリンのティーバッグが掲げられていたのだ

するとカップに入ってるのはお湯?(-.-;)

これはいただけねえなと思ってしまった

しばらく走った所にあったコンビニの駐車場に車を停めて、先輩のティーを作ってあげた


バーガーキングのティー、運転中だったら飲めない

先輩は、味がしないなと思いながらカップを傾けていたという事実を聞かされた時には、ホントに気の毒に思った

しかも、混ぜ棒は入っていたがシュガーが入っていなかったのだ

以前コンビニコーヒーを買った時にもらったシュガーがあったから問題なかったけど…


ちなみにコーヒーとチーズバーガーは先輩にあげてしまった

早くこの地(埼玉北部)を去りたいという先輩の希望を叶えるためにぶっ飛ばさなきゃならなかったので、ハンバーガーなんて食ってる余裕はなかったから

またしても残念な回


肉吸い


話題:うどん


とても疑問の残る『肉吸い』を食べた話

航空祭の下見に行った時に見かけたお店で、ちょいと気になってたのよね

それまで肉吸いがどんなものなのか知らなかったから

調べると大阪発祥なのかな、肉うどんのうどん無しの肉汁を『肉吸い』というらしく、東京人には全く馴染みのないメニュー

一緒にいた先輩も「肉吸いって何?」と言ってたから、二人して初めて食べる物だった

だが実物は何てことなかった

汁だけでは腹の足しにならないのでうどん付きのメニューを選択したが、よく見る『つけ麺』が出てきた

味は、うどんは程よく腰があって満足できるレベルではあったが、汁の方は普通な感じ

この普通な感じというのは、不味くはないが特別凄く美味という程ではない味

ついでに言うと、この程度だったら自分で作れるな…、なんて思っちゃった

値段がそんなに安くはなかったのですよ

うどん並盛りで690円

中盛りだと890円にハネ上がる

麺の量が少し増えただけで200円もアップするって、頭おかしいんじゃないかと思った

それに、その日に限ったことなのかも知れないが、小銭と千円札しか受け付けない券売機で食券を買うのに、先輩が5千円札を両替してくれと頼んだら、店主は出来ないと答えた

俺が細かいのを持っていたからいいけど、なんか不思議な対応だった

あとから来た客も両替を要求したのだが、近くのコンビニで崩してきてくれと言う始末

店をやる資格がないと思ってしまった


やっぱりね、飯を食うところって最初から最後まで気持ちよく過ごせないと駄目よね


食べてる途中で店主が「これ蕎麦湯です。お湯なんですけどね」と言いながら、熱い液体の入った小さな容器をテーブルに置いたけど、うどんなのに蕎麦湯とは何だ、しかもお湯とは何だろうと思ってしまった

うどんの茹で汁に何の効果があるのかよくわからなかった

お茶を出してくれた方がまだよかった感じ


見た目は美味しそうだし、手前の柚子を入れると爽やかな風味になってよかったのだが、しっかり満足したという感想は抱けなかった

残念な回


大変化


話題:おっぱい


先日、学生時代の友人のひんぬーエリと会ったのですよ

研修先で「神田マン!」と声を掛けられたのだ

神田マンと呼ぶのは1人しかいないからエリだとすぐに気づいたが、この女、立ち姿が恐ろしいほど変わってた

痩せてカッコよくなってたんだよ

前は太り気味と言うか、太る体質なのだろうなという印象を受けるような体型で、実際の身長よりも少し大柄に見えていたのよね

それがさ、顔も小さくなって、普通に街を歩けば男達の視線を集めても不思議じゃないような格好に変化しておった

その後研究室でコーヒーを飲んだのだけど、席につくなり、「もう気づいてると思うけど、私やったの」と、エリが唐突に呟いた

やったって何を?と返したが、何も答えないので続けてライザップ?と聞いてみた

すると目の前の女はクスッと笑って、「気づいてるくせに」と、ケッてな感じで言った



整形したのだね

微笑んだ時に口角が昔より上がっていたからもしやとは思ったが、やはりそうだった

お目目も少し大きく見えたし

でも長く一緒に居たような人じゃないと気づかないくらいの変化

それよりも体だよ、大きく変わったのは

スリムになっただけなら努力して痩せたんだなと感心するところだが、お胸の印象が以前とは全く違ってたんだよね

スレンダー巨乳というカテゴリーに入るのかな、誰もがこの女と対峙した時に一番最初に目に入ってくる部位が胸じゃないかと思うのだ

見事に膨らんでおった


なんでも、最初に入った職場で彼氏ができたのはよかったが、その彼に浮気され、その浮気相手が自分より胸の大きい女だった、と

それでその彼とは別れ、職場も辞めて、お金のかかる自分磨きに走ったのだそうな

まあ胸に関してはコンプレックスを抱いてたよ確かに

当時から胸を大きくする方法を模索してたし

「揉んで大きくしてよ」と言われたこともあったな



ただ当時の俺は、小さな胸を揉むことよりも大きな胸を揉みたかったのだよ

だからほとんど協力しなかった

別の事でも何でもエリが落ち込むと、ちっちゃいことは気にするな、それっワカチコワカチコ〜♪と言って慰めていたのだが、もしかしたらそれも悪かったかなと今になって思う次第

この日も「触ってみる?」と言われたのだが断った

その時は全然興味がなかったのだ

早く帰って届いた柿を確認したかったから



帰宅して、その柿を見た瞬間、やっぱり触っておけばよかったかなと少し後悔した

大きくなったね〜、とか、揉み心地がいいとか言ってやりゃよかった

中に何を入れたかのクイズみたいな遊びもできたのに

次にどこかで会った時のお楽しみにしておくか…ね♪



冬支度完了


話題:私の車


愛車ハイゼットカーゴにスタッドレスがつきました〜♪

ヨコハマのアイスガードの軽トラ用

ボルトの穴が見えないようにホイールキャップも付いてきた

「わっはは、だっさー」と妹には言われたが、元々が全然カッコいい車じゃないんだから今更何を言われようが全然傷つかないぜ

ただホントはね、スタッドレスは性能のいい乗用のを履かせたかったんですよね

でも貨物用の方が安くできるってんで従ってしまった

貨物用では駄目かって言うと、そういうことではないんだけど、軽トラとか軽の箱バンってのは普通の軽自動車と違って後輪駆動なんすよね

後輪が駆動する車は、滑りやすい路面ではスリップする可能性があるのよ

だから、より性能のいい乗用タイヤを履かせてみたかったのだな

とは言え、乗用と貨物用のスタッドレスの性能差はよくわかってないんだけどね

結論を出すのは雪の日に運転してみてからだな

今はまだ全然雪の気配のない道を走ってるけど、これだけはわかるってことを言うと、夏タイヤに比べてブレーキ性能は確実に落ちた

気を抜いて走ってると止まれない時があるかも…と考えると怖い

だから夏タイヤの時よりスピードを出さないように気をつけないと

俺はあまりスピードを出す運転が好きじゃないからいいんだけど

スピード、スピード・・・

久しぶりにキアヌリーブスのスピードが見たいぞ

最近地上波では全然洋画をやらないよね

昔はもっといっぱいやったのに、どうしてこうなっちゃったの?

テレビがつまらなくてしょうがない

だから見ない→早寝する

おやすみ



と言いたいところだが今日は夜勤でござるよ

ではまた



前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年11月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー